みなさん好きな音楽は良い音で聴きたいですよね。
私、白藤も例に漏れず良い音で聴きたい人です。
という事で、最近イヤホンを買いました。

自宅用で購入した、リケーブルが出来るタイプです。
ケーブル数本とイヤーチップも買いました。
低音と高音のメリハリが凄いです。
こちらは前から使っているワイヤレスイヤホン

外出用で使ってますが、ケーブル無いのに音質すげーってなってます。
特にパーカッションの音が綺麗に聴こえます。
そんなこんなで音楽は環境に合わせて
最適なスピーカーやリスニング環境で聴くと何倍も良く聴けるものなんです。
つまりですね!
車にも最適なスピーカーやリスニング環境がある訳でして!
ホンダの純正品には高音質を実現しつつも
車種ごとに最適なスピーカー設定になるようなチューンがされた
tuned by DIATONE SOUND ってものがあるんですよ!ハイ!
(真ん中の人 「→↓↘+P」してそう)
綺麗で臨場感がある、メリハリのある音を出すには
音楽の電気信号をノイズが入らないように綺麗にスピーカーへ伝えたうえで
スピーカー自体も原曲の臨場感を損なわないようなものが必要になります。
さらにスピーカーの配置に合わせて微妙に音を発信する時間を変えることで
立体感のある音響が作れちゃいます。
純正スピーカーやナビでも全然良い音なんです。
でももっと良い音にしたい(したい)
でも何が良いか分からないしスピーカー設定なんてできない(できない)
そんなかたもtuned by DIATONE SOUNDで一気に
各車種に最適な高音質空間に!
tuned by DIATONE SOUND機能の付いているナビや
ハイグレードスピーカーシステムの取り付けが必要になりますので
詳しくはスタッフまでどうぞ!
ライブに行きたい白藤でした。
|